導入してみたいサービスはどれ?
電子レンジでチンするだけ!健康的ごはん
オフィスでごはんは、月に1回設置された冷凍庫にお惣菜をお届けするサービス。豊富な種類の主菜・副菜・ごはんなどは無添加で国産にこだわっており、電⼦レンジでチンするだけで、健康的なランチが楽しめます。
添加物や合成着色料を使わず、国産食材にこだわったごはん・お惣菜を提供しているオフィスごはん。全国どこでも対応しており、従業員の職場の外までわざわざ買いに行く手間を減らせます。オフィスで健康的な⾷事をとることができるため、利⽤率90%以上と人気のサービスです(2020年2月時点)。
導入する際の専用キットは「集金箱」「箸・スプーン・皿の消耗備品」「電子レンジ」「冷凍庫」「メニュー表」。冷蔵庫はサイズS・Ⅿ・Lから選べます。
導入する際の手間もなく、Webで簡単に申込みができます。サービスは申し込み翌月から。すぐに始めることができるお手軽さも魅力です。
「働きたい企業づくり」をアピールするために、福利厚生が充実していること、食事環境が整備されていることといったポイントは欠かせません。
オフィスでごはんの導入により、「従業員を大切にする会社」のメッセージが伝わりやすく、採用力のアップにもなっています。
お昼休憩時の栄養バランスを考えて導入。導入後は昼食を持参せずに済んだり一品追加したりと、選択肢が広がったそう。院内に設置しているため、忙しい時や天候が悪い時は便利だし、制服を着替えて外出する必要がないのも嬉しいポイントのようです。
社員の希望「毎日コンビニ弁当や外食では健康的に問題、宅配弁当か何かが欲しい」から、導入。社内で好きな時間に各自で食べることができ、コンビニ弁当を買う従業員も減り、毎月160個の商品もすぐに品切れになるため、もっと増やしてほしいと好評だそうでうす。
会社名 | 株式会社KOMPEITO |
受付時間 | 10:00~19:00 |
健康にこだわりお総菜のラインナップが揃った「オフィスでごはん」。なるべく安価で手間をかけず社食導入したい会社にぴったりのサービスです。安心して利用できるよう、オンラインサポートやお客様サポートページなど、アフターフォローもばっちりです。社員のために手軽な社内カフェをつくりたい!という人は、こちらも参照してみてくださいね。
パン屋のパンがオフィスに届く
商品ラインナップ
最大8種類(毎月変更)
市販のお菓子がオフィスに届く
商品ラインナップ
9種類以上
スムージーがオフィスに届く
商品ラインナップ
最大3種類